SIELEとDELEを海外受験してみようプロジェクト3

引き続き、SIELE試験に関する現時点での最新情報です。今回は、試験ガイド・各試験科目の詳細な内容説明動画やSIELEモデル試験が入手可能になったので見ていきたいと思います。「プロジェクト其の二」の続きです。
スポンサーリンク

SIELE試験内容詳細


●SIELE試験ガイド(PDFファイル):

sieleguiaこちら→https://siele.org/documents/10180/84852/SIELE_GuiaExamen_20160308_b/183c79ec-cbd8-4ea9-91a7-30f6fb2a1da3

●動画による各試験科目の内容の詳細説明:

こちらの下部「ここ→VER VIDEO」から↓

sieledetalle3(リンクこちら⇒https://siele.org/web/guest/examen

●モデル試験のデモもあります:

こちらの「ここ→DEMO EXAMEN」から↓

sieledemo(リンクこちら⇒https://siele.org/web/guest/examenの真ん中あたり)

 

ということで、いきなり情報が多いので段階を踏んで行きます。まずは、ざっくりと試験の流れを掴むために2番目の動画視聴です。ざっくりながらすごくわかり易く試験内容が説明されているので見れば一発です。

長さも各パート2~3分で、音は音楽だけで説明は少しの文字だけでされているので、初級レベルの人でも問題なく理解できそうです。なので、動画を見るのが試験内容をおおまかに知るのに一番手っ取り早い方法だと思われます。

モデル試験デモもやれば、さらに把握できます。実際に試験時間が画面上でカウントダウンされていくので、あ~こんな感じか、とドギマギできます。ドギマギはするけど、軽い気持ちではちゃんとできないので、別途時間を取って戦闘態勢に入ってやってみます。

ガイドも読めば、さらに・・・・。

ここも、また今度じっくり。

今回は、ザッと目を通した動画の要所要所をキャプチャーしたので、その画像を多少説明を添えて以下にのせます(ビデオ自体は所有権・著作権のからみでこのページに貼り付け不可能)。

ちょいとその前にまずは公式サイトに説明されていた:

Ⅰ.「SIELE GLOBAL」(全4科目同時受験のフルコース)の詳細

  • 4つの科目の試験が3時間で実施される。
  • 試験結果は得点数/1000点満点中で表示される(各科目の満点250点×4科目)

試験科目別の説明

 CL 

 CA   EIE 

 EIO 

科目・パート

読解(Comprensión de Lectura)  

リスニング(Comprensión Auditiva)

文章表現・西作文(Expresión e Interacción Escritas)

口頭表現(Expresión e Interacción Orales)
課題(Tarea)数と設問(Pregunta)の合計数

課題:

設問:38

課題:

設問:38

課題:2

課題:

設問形式 文書で作成された設問に選択肢の中から正解を選び解答する 録音音声により口述された設問に選択肢の中から正解を選び解答する 文書で作成された設問に筆記で解答する 文書と録音音声で作成された設問に録音システムを介して口頭で解答する
試験時間  60分  55分  50分  15分
採点方法  自動採点  自動採点 SIELEエキスパートである言語学者による採点 SIELEエキスパートである言語学者による採点
満点  250点  250点  250点  250点

 

 それでは、説明動画をパートごとに見ていきたいと思います。

 ①CL(Comprensión de Lectura:読解パート) 


まず、読解パート動画から。

(キャプチャー画像:クリックで拡大)

sielecl0

読解パートの説明スタート

sielecl1

¿どんな構成?

この試験は5つの課題(Tarea)から成っていて、設問(Pregunta)は全部で計38つあります。

注意:前の課題には後戻りできません(課題[Tarea]間で行ったり来たり不可)。

 


sielecl2

¿制限時間は?

この試験の実施制限時間は、60分です。

画面右上で残り時間をカウントダウンしながら試験が進み、時間切れになったら自動的に次の科目の試験に切り替わります。

 


↓課題ごとの説明スタート↓

sielecltarea1

sielecltarea1-2

¿課題はどんな?

「Tarea1」

課題レベル:A1相当

短いテキスト5つとそれぞれにひとつずつある設問(つまり設問も5つ)からなります。各テキストを読むごとにすぐ下にある設問に対して選択肢から正しいものをひとつ選びクリックしたら次へ(Siguiente:右下)と進み、順番に5つ全部の設問に解答します。

※同一課題(Tarea)内のテキスト間でなら、前進後退(行ったり来たり)可能です(課題間は不可)。

 


↓Siguiente:次へ↓

sielecltarea2

¿課題はどんな?

「Tarea2」

課題レベル:A2相当

ひとつの長めのテキスト5つの設問からなります。

各設問ごとに提示された選択肢の中から正しいものを選んで解答します。

 


↓Siguiente:次へ↓

sielecltarea3

¿課題はどんな?

「Tarea3」

課題レベル:B1相当

3つのテキストとそれら3つに関する8つの設問からなります。

各設問文と関連するテキストを3つの中から右端のプルダウンメニューに出る選択肢から正しいものをひとつ選んで解答します。

 


↓Siguiente:次へ↓

sielecltarea4-1

sielecltarea4-2

sielecltarea4-3

¿課題はどんな?

「Tarea4」

課題レベル:B2相当

二つの不完全なテキストからなります(穴埋め問題:穴8つ)。

単語や熟語単位でなくて文章(の断片・一節)単位の穴埋め問題。テキストごとに空白部分に当てはまる正しい文章(の断片・一節)を、プルダウンすると出てくる5つの選択肢から選んで埋めていきます。

 


↓Siguiente:次へ↓ 

sielecltarea5-1

¿課題はどんな?

「Tarea5」

課題レベル:C1相当

12個の埋めるべき穴のあるひとつの長めのテキストからなります。

それぞれの箇所でプルダウンして出てくる3つの選択肢から正しいものを選び、12個すべての穴を埋めてテキストを完成させます。

 


 全課題終了 

¿試験の終わり方はどんな?

sielevclfinalすべての課題が終わると、試験が終了したことを示すお知らせウィンドウが表示されます。

¿採点方法は?

sieleclvpuntuacion

読解パートにおいての満点は250点です。

成績の評価・得点は、

外国語学習者の習得状況を示す際に用いられるヨーロッパ共通の指標である、ヨーロッパ言語共通参照枠MCER※)に基づいたレベルに対応しています。

A1:入門/A2:初級/B1:中級/B2:中上級/C1:上級)

 

 動画終了 

 

※ヨーロッパ言語共通参照枠MCER) (スペイン語⇒MCER:El Marco Común Europeo de Referencia para las Lenguas:英語⇒CEFRあるいはCEF:Common European Framework of Reference for Languages)

このヨーロッパ言語共通参照枠の基準によると:

●A1:学習を始めたばかりの者:初学者

●A2:学習を継続中の者:初級者

●B1:習得しつつある者:中級者

●B2:実務に対応できる者:準上級者

●C1:優れた言語運用能力を有する者:上級者

●C2:母語話者と遜色のない熟練者

 (詳細⇒『DELE合格の意味』)

◆まとめ:

なるほど。

ざっくりながら試験の流れは掴めました。

追記:あと、これはビデオには説明がなかったのですが試験ガイドに書いてあったので上の説明にも追記したのですが、読解パートの5つの課題それぞれが順番に5つの各レベル(入門A1・初級A2・中級B1・中上級B2・上級C1)に対応しているようです(ちなみにDELEにはある最上級レベルC2新SIELEにはありません、上級レベルC1までです:詳細はこちらへ)。

ということは、つまり、時間制限内に最後の5課題目まで辿り着いて、全部または一部でも解かないことには、上級C1レベルの評価が出っこないということですね。

(追記終わり)

そして、動画だと、テキストや設問・選択肢の内容が良く見えません。

そこは、モデル試験のデモでちゃんと見れるのですが、時間制限のカウントダウンがずっと続いていくので、なんか焦ってしまってあれです。別に、何回でもやり直せばいいだけなのだけど、なんかあれです。

そこで、一番いいのは、この記事の上でも載せた

SIELE試験ガイド」(PDFファイル)こちら→https://siele.org/documents/10180/84852/SIELE_GuiaExamen_20160308_b/183c79ec-cbd8-4ea9-91a7-30f6fb2a1da3

ここだと、拡大可能だし、タイムリミットに追われずじっくりテキストの内容が見れます。ただ、リスニングパートに関しては音声がないから、そこはモデル試験のデモでやる必要があります。

モデル試験デモ内容に関しては別途記したいとおもいます。

さらなる読解パート試験内容詳細(モデル試験デモ・ガイド内容)はこちら⇒SIELEとDELEを海外受験してみようプロジェクト其の四」へ続く。

※受験料や申し込み方法は受験する国によって変わってきます。詳細は前記事「プロジェクト其の二」「其の一」へ。


スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

フォローする

関連記事
【関連記事(広告含む)】

コメント

  1. わさび より:

    お疲れさまです。先日別の記事にコメントさせて頂いた者です。いつも楽しく読ませて頂いております。本日、満を持して(何が持したかわかりませんが)C2の申し込み出しちゃいました。様子見てきます。

    • adicto_1 adicto_1 より:

      再びのコメントありがとうございます!
      “満を持し”ましたねー。実にわかります、その、ついに自らを後に引けない状態に置いてしまおうと心を決める時のあのいよいよ感。私は、まだまだ先の話と思い込みたい気持ちが強いがために、迫りくる申込み締切期限に気付かないふりをしているところです。