スペイン語リスニングのハードルの高さ2
前回は、ハードルの高さに対する文句、その高い理由と当然さ、ハードルは上がることはあっても下がりっこないから自分サイドでのバランスよい努力の必...
独学でスペイン語上級者をめざすにあたり情報収集活動をする部:部員独り......el Club de Adictos al Español(CAE)
前回は、ハードルの高さに対する文句、その高い理由と当然さ、ハードルは上がることはあっても下がりっこないから自分サイドでのバランスよい努力の必...
スペイン語界において、言語的多様性の半端なさ、つまり、話し方・イントネーション・使われる表現や語彙などが、国や地域ごとに違いすぎるにも関わら...
引き続き、DELE2016年度5月C2レベル試験のリスニングパートについてです。今回は、個人的感想です。(前回の試験内容・出題された素材など...
第一弾:映像作品のスペイン語吹き替え版のよさは、アニメで発揮される。と勝手に思っています。対象者:入門~上級すべてのレベルにおける全スペイン...
●最近はやりのコンセプト、らしい?● 『la plasticidad cerebral』:脳の可塑性・柔軟性 この、脳の機能は鍛えれ...
実のところ、新国際スペイン語検定SIELEの試験の内容分析してる場合じゃなくなってしまっています。なにを隠そう迫りくるDELE試験のせいです...
前回からの続きで、今回は、DELEC2レベルの文章・口頭表現の両パートで出題される傾向のあるテーマをずらりと並べてみるだけ並べてみます。前回...
今回は、DELE試験のスペイン語文章表現・口頭表現の両パート・両レベル共通である、試験に頻出される傾向にあるテーマについて整理整頓してみたい...
シンドローム再びです。でも、ちょっと久しぶりです。なにはともあれ、5月のDELE試験本番があと一か月とちょっとのところに迫ってきました。具体...
今回は、新国際スペイン語検定SIELEの口頭表現パートの詳細について見てみたいと思います。(読解パートはこちら⇒『其の三』『其の四』/リスニ...