スペイン語アウトプット表現力を磨くための五行エッセイ修行③
勝手に自作五行エッセイ第3回目です。今回は趣向を変えて、“主題⇒方法3つ”のパターンでやってみます。書けば書くほど上達するのはわかってるけどそもそも理由や方法などが3点もそろわないから書き始められない症候群対策として2点ではなく3点なわけの浅い考察、発展バージョン施策、などなど。
独学でスペイン語上級者をめざすにあたり情報収集活動をする部:部員独り......el Club de Adictos al Español(CAE)
勝手に自作五行エッセイ第3回目です。今回は趣向を変えて、“主題⇒方法3つ”のパターンでやってみます。書けば書くほど上達するのはわかってるけどそもそも理由や方法などが3点もそろわないから書き始められない症候群対策として2点ではなく3点なわけの浅い考察、発展バージョン施策、などなど。
やっと、やっと最終回です。自分仕様にカスタマイズして最適化したハイクオリティーかつディープなスペイン語漬けライフの実現&継続を目指すとき、最強の味方であると同時に最大の敵かつ最強の邪魔者にもなりえるものがあります。それは、ほかならぬ“己自身”。というよくあるどこにでも転がってそうな話の回。
前回から引き続き、自分の手の届く範囲のすべてのコト・モノを最大限に生かしスペイン語漬けライフを充実させるための『仕掛け』各種についての考察です。目的目標の明確化、ゲーム化&ご褒美システム導入、モチベーション切れ感知センサー感度最大化、などなど。
スペイン語力グングン伸びてほしい。でも知ってます、そんな簡単じゃないこと。だからこそ『からくり』的な『仕掛け』的なものから、さらには『魔法』的なそして果ては『なんとでもいえそうなハイパー精神論』的なものまでもを、血まなこになって探し、そしてあろうことか実際に試してしまったりする。だめですか?だめなんですか?
とにかく、よしスペイン語漬けライフ始めよう、と心を決めたなら、自分のタイミングやリズムで好きなように好きなだけ漬かればいいのだけど、頭の片隅に置いておいても損はなさそうな、できるかぎり円滑なスペイン語漬けライフを送るための極意をまとめてみます。
前回までは、“どこでも”スペイン語漬けライフの『長期型』パターンについてでしたが、今回はふたつめのパターン『短期集中型』についてみてみようと思います。日本語全面禁止、もし違反したら〇〇、タイムリミット、サバイバル、緊迫感、そして。
今回は、空間的時間的制限を超えた『【長期型】“どこでも”スペイン語漬けライフでできること8つ』の後半部:⑤五行エッセイ執筆、⑥オンラインでのネイティブとの交流、⑦娯楽はスペイン語オンリーで、⑧スペイン語を使って何かを学ぶ。の4つについてです。
前回からの続きです。IT技術の賜物:土地を選ばない『どこでもスペイン語漬け』のひとつ目のパターン:長期的かつ日常的スペイン語漬けライフにおいてできることの具体例を2部に分けて見ていきます。今回は、『【長期型】“どこでも”スペイン語漬けライフでできること8つ』のうち前半4つについてです。
今回は、スペイン語能力底上げの鍵となる“スペイン語ライフの質向上”をめざし、価値ある経験を積み上げていくために“自分を放り込むべき最適なスペイン語漬け環境”やその漬かり方などをいろいろみていこうと思います。
今回は、スペイン語まみれになればなるほどスペイン語との関係もこじれにこじれるのだけど結局それがかえってスペイン語への情がより深まる刺激剤となって最終的には全体的に新陳代謝や血行がよくなるという結果しか生まない“スペイン語漬けライフ”における心得的なことについてです。